芝山鉄道では、(公財)航空科学博物館とのコラボ企画「空芝(そらしば)スタンプラリー」を開催します。
当イベントは、芝山千代田駅で配布するスタンプマップを片手に「成田空港 空と大地の歴史館」と「航空科学博物館」を巡り、スタンプを集めながら、成田国際空港と地域の歴史を学び、実物のエンジン等の展示やフライト体験等を通じて、楽しみながら飛行機の魅力に触れ、空の玄関口である成田空港周辺地域の見どころを発見していただくスタンプラリーです。
スタンプラリーにご参加いただいた方には、ゴールの航空科学博物館にて「成田空港オリジナルグッズ」を先着200名様にプレゼントいたします。
芝山鉄道では、これからもお客様に楽しんでいただける様々なイベントを企画して参ります。
本件の概要は次のとおりです。
なお、芝山鉄道線(芝山千代田駅)では、PASMO、Suica等の交通系ICカードをご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
芝山鉄道線をご利用になる場合は「きっぷ」をお買い求めください。
PASMO、Suica等の交通系ICカードで芝山千代田駅へ乗越された場合は、窓口で運賃220円(芝山鉄道ご利用分)を現金でお支払いいただきます。
その際、「PASMO・Suica処理連絡票」をお渡しいたしますので、交通系ICカード取扱い駅の窓口で「PASMO・Suica処理連絡票」と「交通系ICカード」を提示して処理を行ってください。
交通系ICカード取扱い事業者であっても処理ができない場合がありますので、最後に利用された社線の駅で処理されることをおすすめします。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
1.イベント名 空芝(そらしば)スタンプラリー
2.開催期間 2025年2月1日(土)~2025年3月16日(日)
※ 2/3.10.17.25.3/3.10は、「航空科学博物館」及び「「空と大地の歴史館」が休館日のため、ご参加いただけません。
3.参 加 費 無料 ※交通費、入館料は参加者の負担となります。
※1.スタンプマップ及びスタンプは芝山千代田駅改札内にございます。
※2.航空科学博物館に入館する際は入館料が必要になります。(空と大地の歴史館は無料)
4.コ ー ス 芝山千代田駅(スタート)→ 空と大地の歴史館 → 航空科学博物館(ゴール)
5.備 考 詳細は添付のPDFをご確認ください。(※スタンプマップは添付しておりません。)
芝山千代田駅から航空科学博物館へは路線バスが便利です。
「芝山千代田駅」⇔「航空科学博物館」路線バスのご案内.pdf
6.お問い合わせ先 芝山鉄道株式会社 運輸課 TEL0479-78-1141
7.そ の 他 主催 芝山鉄道株式会社・公益財団法人 航空科学博物館
協力 成田空港 空と大地の歴史館
協賛 成田国際空港株式会社(NAA)・株式会社NAAリテイリング・株式会社グリーンポート・エージェンシー