芝山鉄道

日本一短い鉄道


お知らせ

航空科学博物館5月の行事について

お知らせ 2025年04月30日

 

2025年5月の航空科学博物館の行事は、次のとおり開催されます。

なお、今後の状況次第で変更する場合がございますので、最新情報は航空科学博物館のホームページでご確認下さい。

*航空科学博物館URL;http://www.aeromuseum.or.jp/

 

 

■やさしい航空のはなし「客室乗務員のおはなし」(ANA)

日  時 5月3日(土・祝) 13:00~14:00

場  所 航空科学博物館 体験館1階 

費  用 入館料のみ

定  員 100名

内  容 現役の客室乗務員の方から仕事の魅力や体験談などを聞くことのできる講演会です。将来客室乗務員を目指している方を含め、この貴重な機会に、ぜひ、ご家族連れでご参加ください。

kyakusituzyoumuinnnoohanasi(ANA)5.3a.jpg

 

■スプリング・ジャパン 客室乗務員訓練体験

日  時 5月4日(日・祝) (午前の部)10:30~12:00、(午後の部)13:00~14:30

場  所 航空科学博物館 体験館1階

費  用 入館料のみ

定  員 各回30名

申込方法 当日、先着順で整理券を配布いたします。(詳細は航空科学博物館へお問い合わせください。)

内  容 スプリング・ジャパン客室乗務員が保安要員・サービス要員として行っている訓練の一部を体験できるイベントです。普段一般公開していない訓練用の機体(モックアップ)の見学や緊急脱出体験などを予定しています。ぜひご家族連れでご参加ください。

※参加者は、怪我防止のために長ズボンの着用をお願いします。

springjapankunrentaiken5.4a.jpg

 

■やさしい航空のはなし「空のおまわりさんのおはなし」(千葉県警察)

日  時 5月5日(月・祝) 13:00~14:00

場  所 航空科学博物館 体験館1階/屋外等

費  用 入館料のみ

定  員 80名

内  容 自然災害、山や海での事故対応や犯罪捜査など、上空から千葉県を見守る「空の警察」千葉県警察航空隊の活躍紹介を開催します。普段あまり知る機会のない警察用ヘリコプターの活動内容や隊員の体験談などを、お子様にもわかりやすくご紹介します。当日は、その他にも警察車両の展示やお子様用制服着用体験・千葉県警ヘリコプターの塗り絵なども実施予定です。ぜひご家族連れでご参加ください。

soranoomawarisannoohanasi5.5a.jpg

 

◼集まれ!NARITA空港車輌

日  時 5月25日(日) 10:00~15:00

場  所 航空科学博物館

費  用 入館料のみ

内  容 成田空港を縁の下で支えている特殊車輌が集合し、作動実演や車輌の解説などを通じて、航空や空港の仕事に関する理解を深めていただくイベントです。このイベントを通じて、地域の航空人材の育成にも寄与して参ります。ぜひご家族連れでご参加ください。

atumarenaritasyaryou5.25a.jpg

 

 

■入館料

大人700円 中高生300円 4歳以上~小学生200円

 

 

☆電車をご利用のお客様へ☆

 

1.「芝山千代田駅」でのレンタサイクルの貸出は終了いたしましたので、路線バスをご利用ください。

 

2.芝山鉄道線「芝山千代田駅」からは、路線バス(停留所;航空博物館)並びに空港シャトルバス(停留所;航空博物館入口)をご利用いただけます。

⚫千葉県バス案内WEB URL;http://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/

⚫空港シャトルバスURL;https://www.town.shibayama.lg.jp/0000001252.html

⚫航空科学博物館URL;https://www.aeromuseum.or.jp/access/bypublic/#r04  

トップへ戻る