2025年9月の航空科学博物館の行事は、次のとおり開催されます。
なお、今後の状況次第で変更する場合がございますので、最新情報は航空科学博物館のホームページでご確認下さい。
*航空科学博物館URL;http://www.aeromuseum.or.jp/
■航空ジャンク市
日 時 ①9月6日(土) 10:00~17:00
※芝山鉄道も出店し、当社オリジナルグッズの他、数量限定で「つり革」や「時計」等の廃材品を販売いたします。当社は9/6(土)のみ出店します。
②9月7日(日) 10:00~16:00
場 所 航空科学博物館「体験館ホール」
費 用 入館料のみ
内 容 実際に航空機で使用していいた計器類や機内カート、エンジンカウルなど普段は手に入らない貴重なアイテムが一堂に会するヒコーキ好きにはたまらない恒例イベントです。ぜひこの機会にご参加ください。
※「航空ジャンク市に関する注意事項」を設けたうえで開催を考えております。詳細につきましては、後日航空科学博物館HPやXを通じてご案内いたします。
■キャラクターグリーティング
日 時 9月21日(日) 10:00~15:30
場 所 航空科学博物館「本館1階玄関・西棟展示室」
費 用 入館料のみ
内 容 子どもたちに大人気のキャラクターが館内を巡回して、当日来館されるお客様と一緒に写真撮影などを行います。
■成田税関「ミニ税関展」
日 時 9月21日(日) 10:00~15:00
場 所 航空科学博物館「体験館2階」
費 用 入館料のみ
内 容 成田国際空港で、麻薬等の蜜輸出入を取り締まる成田税関に関するミニ企画展を開催いたします。偽ブランド品の展示などを通じて、税関のお仕事について学ぶことができます。(主催:東京税関成田税関支署)
■航空管制官による航空機離着陸等の実況解説
日 時 9月21日(日) 10:00~16:00 (1回約30分、複数回実施予定)
場 所 航空科学博物館「本館5階」
費 用 入館料のみ
内 容 当館の展望展示室から実際の航空機を見ながら、現役の航空管制官が離着陸の実況解説や管制業務に関する説明を行います。(主催:国土交通省 東京航空局 成田空港事務所)
■夢へのフライトプラン~航空学校説明会~
日 時 9月23日(火・祝) 10:00~16:00
場 所 航空科学博物館「体験館ホール」・「本館2階」
費 用 入館料のみ(高校生以下入館無料)
内 容 将来航空関連会社へ進みたい方必見!大学のパイロット養成コースや航空宇宙工学科、専門学校の航空機整備や客室乗務員コースなどの学校紹介やブースでの個別相談等将来の航空人材の育成のため、航空系の進路に関する情報を得る機会をご提供します。さらに空港見学バスツアーを同時開催いたします。
2025年度参加予定学校一覧(2025.7.15現在).pdf
◼ANAお仕事体験教室
日 時 9月28日(日) 10:00~16:00
場 所 航空科学博物館「体験館ホール」
費 用 入館料のみ
内 容 航空機の誘導等、空港のお仕事を模擬体験できるイベントを開催します。普段空港を利用する時には、なかなか見ることのできない空港の舞台裏のお仕事も体験できます。
■募集「2025年度 航空キッズアート展」
募集期間 2025年7月1日(火)~9月30日(火)
展示期間 2025年11月1日(土)~11月30日(日)
展示場所 航空科学博物館「体験館ホール」
申込方法 応募用紙は、航空科学博物館受付にて配布または、航空科学博物館HPから印刷可能です。詳細は航空科学博物館HPをご覧ください。
内 容 「自由絵画部門」と「カラーリング部門」の種類で募集
①自由絵画部門 テーマ「未来の空港」
あなただけの新しい空港の様子を描いてみよう。(用紙:八つ切りサイズ横のみ)
②カラーリング部門 題材「ヘリコプター」
屋外展示場のヘリコプターのイラストに色を塗ってみよう。カラーリング部門の線画は航空科学博物館HPよりダウンロードいただけます。あなただけのスペシャルマーキングをお待ちしております。
■入館料
大人700円 中高生300円 4歳以上~小学生200円
※入館料等の改定のお知らせ
2025年10月1日より、入館料およびバス駐車料金が以下の通り改定されます。 団体予約につきましては、6月1日(日)以降受付の10月分新規予約から新料金適用となります。
■改定後の入館料
大人900円 中高生400円 4歳以上~小学生300円
■改定後のバス駐車料金
1台につき2,000円
☆電車をご利用のお客様へ☆
1.芝山千代田駅でのレンタサイクルの貸出は終了いたしましたので、路線バスをご利用ください。
2.芝山鉄道線「芝山千代田駅」からは、路線バス(停留所;航空博物館)並びに空港シャトルバス(停留所;航空博物館入口)をご利用いただけます。
⚫千葉県バス案内WEB URL;http://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/
⚫空港シャトルバスURL;https://www.town.shibayama.lg.jp/0000001252.html
⚫航空科学博物館URL;https://www.aeromuseum.or.jp/access/bypublic/#r04